仕事中に話しかけられて集中できない人はどうすればいいか?

どうもこんにちは G です。

今回は、仕事中に「ちょっといい?」みたいな感じでよく声をかけられて、自分の仕事が遅れたり、中断されてなかなか進まないという思いをすることがあります。
かと言って相手も仕事のことで声をかけてきてるので、聞かないわけにはいかないのですが、こういうのはどうしたらいいでしょうかというご質問です。

まあよくある話だと思うんですよね。こういうのってもちろん相手が悪いんですよね。

相手が自分の都合を優先して、仕事に取りかかっている人に声をかけてくるのが一番いけないのですが、逆に声かけられる人も声かけられやすい何か要素を持ってるんですね。

それは人間関係だったりするわけですが、まず人間ってパッと状況判断するわけですよ。

相手を見て、いま声かけていいかな悪いかなっていうのを判断して声かけるんですよね。

それが例えば相手の仕事を低く見てたら、こいつは仕事してても俺の方が優先順位高いだろうって声をかけてくる場合もあるわけですよ。

でも仮に立場の弱い人であっても、その人が上司に説教されてる最中だったら、割り込んで話しかけてくる奴はいないじゃないですか。

結局、その状況を判断されて、相手から見て立ち位置とか強みとか、力関係で「声をかけても大丈夫だ」って思われてるのがまずスタートなんですよね。

だからここを変えない限りは、いくらでも声かけられるわけです。

ただ相手が上司であったり、もう社内で圧倒的に力を持っている人であったら、もうこれはどうしようもないわけですよ。

あなたが少々何かやったとしても、相手の方が力関係は上なので声はかけてきます。

だけど、あなたにとっては同じぐらいの相手だと思っている同僚レベルの人にまで気軽に声をかけられるのは、結局ほんのちょっとのパワーバランス的に「これぐらい声かけていいだろう」って思われてしまっているわけです。

だからこういうものに対しては、ちょっとしたテクニックで声をかけられにくくすることができます。

で、一番よくあるパターンとしては、もうイヤホンをして仕事をする、なんか音楽を聞きながら「集中してます」みたいな感じを出してみるんですね。

実際に聞いてなくてもいいですよ。もう耳にさしているだけで全然いいんですけど、なんか集中している、わざわざイヤホンを外させてまで、自分の話を聞かさなきゃいけないっていうことに、相手はほんのちょっとだけ心理的なハードルが上がるんですね。

ここで少しの人は「いま集中してるみたいだから後にしよう」っていう風に声をかけてこなくなります。

それでも声をかけてきた場合、相手がそんなに重要じゃないことで声かけてくるタイプの人であったら、もう無視してしまうのも手だと思います。

何回か声かけられたら「あ、ごめん集中してて気付かなかった」という風に私は集中してたんですよ、あなたの声が聞こえないぐらいの大事なことをやってたんですよっていうアピールをするんですよ。

そうすると向こうもそういうのが何回か続くと、声をかけて相手の集中を乱したっていう悪いことをした負い目がたまるので、ちょっと声かけにくくなるかなと思います。

もちろん、無視したらトラブルになるような相手は無視しちゃいけませんよ。

でもそうやって自分は集中してますっていう物理的にイヤホンとかでアピールをして、なおかつそういった多少無視するとかをやっても声をかけられやすくて、もう仕事が中断されてなかなか進まないのであれば、もう場所を変えるのもありだと思います。

実際、大きな会社だと会議室は申請すれば使わせてもらえる場合がありますよね。

許可だけ取ってそこに逃げ込んで自分一人の時間を使って集中してやるのもありですよね。

会議室が「使用中」になってたら、そこにズカズカ入ってくる人はほとんどいませんから、集中できる時間を取れるわけです。

でも他に実際に会議で使うからその部屋が使えないとかであれば、本当はカフェとか行けばいいんですけど、仕事中にカフェというのは多分怒られると思うので、邪魔の入らないスペースとか、働ける場所を作る見つけるのもありかなと思います。

もちろん、会社の中なので、自分一人で好き勝手にやっていい世界ではないので、どうしようもないことはもちろんあるとは思いますが、そこは工夫でちょっとだけ良くしていくことを続けるのが大事かなと思います。

それでは今回は以上となります。ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です