大学生で起業したいが社会人経験は必要?

どうもこんにちは G です。
今回頂いた質問は、

自分は学生なのですが起業したいと思っています。ただ周りは一度は就職した方が良いと言ってきます。Gさんは社会人経験は必要だと思いますか?

社会人経験が必要か必要じゃないかっていうのは、結局どんな起業をしたいのか、自分が将来どうなっていきたいのかによると思うんですね。

社会人経験が何らかの形で活かせる仕事であるならば、経験しておいて損はないだろうし、全く関係ないジャンルであれば好きにすればいいと思うんですよ。

ただ私の基準で言えば、別に起業するのは大学を卒業するまで待つ必要はないと思うんですよね。

起業したいなら学生のうちに起業すればいいわけですよ。

だって圧倒的に社会人より学生の方が自由に時間をコントロールできるわけですから。

学生のうちに生活していくだけの十分な収入が得られていないのであれば、「とりあえず就職しとけ」という風に私も言うと思います。

結局、何のために起業したいのかがポイントになると思うんですけど、起業して自分で仕事をしたい、自分で好きなことをしてお金を稼ぎたいっていうのも就職の逃げ道にしているようでは何をやっても失敗するんですよ。

ずっと自分の身の丈に合わない夢追いをやっていても結果は出ないので、それであれば自分のレベルアップをするために就職するという選択肢もアリだと思います。

ただもちろん色々な人がいるので、学生のうちにもう十分な収入が得られるだけの能力とかセンスのある人であれば、そのまま突っ走っていったらいいと思います。

で、社会人になったら何がいいんだ、何が得られるんだっていう風に思われると思うんですけど、

実際この世で動いているものは社会人にしてみれば当たり前だけど、一般の人とかそういう業界にいない人にしたら、もう言葉すら知らないことってたくさんあるんですよね。

例えば入金確認。これはなんとなく言葉の意味で分かると思うんですけど、「消込処理」とか、そういう商売をする上では当たり前のように必要な行動や言葉とかがあったとしても、学生のまま自分ビジネスをしようとしたときにそう言ったことがちっとも分からない。

例えばフリーランスとして他の人の仕事をもらったり、もしくは他のそういったフリーランスの人とジョイントベンチャーとか何かをしようとしたときに

相手が言ってることが全然わからないってなったら、それは相手も組んでくれないし仕事だって頂けないわけですよ。

つまり企業から仕事をもらおうと思ってたら、社会人経験もない社会人の言ってることもわからない人間に誰も仕事振らないってことですよね。

だから最低限の知識や共通言語を身につけるっていう当たり前のレベルを高める意味でも、就職することには一定の意味はあると思っています。

いや、そういうジャンルで稼ぎたいわけじゃないんだと。例えばユーチューバーとして、ゲーム実況者として十分やっていきたいんだって言うのであれば、もう学生のうちにどんどんやってしまう。

そこで例えばお金がないから出来ないって言ってるようでは社会人になってもできないんですね。

今できることで最大の結果を出せない人は起業したところで結果は出ないので、学生のうちに成果を出して、自分の能力を確認していけるのであれば就職しなくてもいいんじゃないっていう風に私は思います。

では今回は以上となります。ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です