情報商材を買う前にすべきこと!これから起業や副業をしたい人の学び方の順序

どうもこんにちはGです。
今回は、まず本で学べということについてお話したいと思います。

学び方には順序がある

有料の教材やコンサルで成功できない理由

副業や起業とか、そういった自分でビジネスを起こしてお金を稼ぐというテーマでお話してるんですけど、

こういうことについてまず最初は何も分からないじゃないですか。

だからまずインターネットで検索したり、メルマガを読んだり、そういうのでうまくいってる人の YouTube を見たりして、興味を持って、

自分でもやれるのかな、具体的にどうしたらいいのかなっていう風にだんだん進んでいくわけですよね。

ところが、インターネットばかりで情報収集して、あまり本を読まない人って、両極端なことをしてしまうんですよ。

両極端というのは、まず何でも無料の情報ばかり集めようとするんですよね。

最初は何でも無料にこだわってしまう

無料のメルマガ、無料のレポート無料のなんか登録したらもらえるもの、そういったものをまずかき集めはじめるんですよ。

ところが無料で配られるものというのは、あまりいい情報じゃないと言うか、結局なぜその情報を発信してる人が無料で発信してるのかといえば、

自分の将来的にお客さんにするための撒き餌だったりするわけですよね。

だから肝心なところはボカしてあったり、最新の情報じゃなかったりすることが多いわけですよ。

そういう無料な情報を色々読んでると、なんか分かったような分からないような微妙な感じになってきて、

しかも人間というのは、無料で教えて貰ったことはほぼ実践しないので、それだけで行動できる人ってあまりいないんですよね。

その次に高いお金を払ってしまう

その次に何をするかって言うと、いきなり無料の情報を教えてくれた人の塾に入ろうとか、この人が出している3万円の教材を買おうみたいにいきなりなんか高級なものにいこうとするんですよ。

さっきまでお金を払わないってことにこだわってた人間が、欲望が満ちてきたら、なんか高いものをいきなり買おうとするんですよね。

で、そこに入れば、それを買えば自分でもうまくいくっていう風に思っちゃうわけですよ。

当然、そういう高額な塾とか教材っていうのは、あなたにもできます、簡単にできます、1日短時間で出来ますみたいに謡いたがるんですよね。

で、なんか数万、下手したら数十万のものを買ったり参加したりするんですよ。

ただ実際に入ってみた結果、うまくいかない人が多いんですよね。

まずは全体を把握する

でもそうじゃなくて、実はやり方とか進み方が間違ってるんですよ。

まずこのそういったインターネットの話だけじゃなくて、勉強とかものを学ぶっていうこと全般的に言えることなんですけど、

これまで全く自分が知らないことを学ぼうとするときは、まず全体像とか概要とか「全体的な流れ」というのが、掴めるようになることが大事なんですね。

自分がやろうとしてることは何であるか、誰に対してどういうことをどのように提供して、どういったリターンを得るのかとか、

そういうビジネスモデルとかスキームって言われるものですよね。

その形をちゃんと理解することが大事なんですよ。

細かいところは後でいい

その上で、枝葉の部分、個別具体でここでは何をして、こういうブログを使って、こういうメールマガジンが、こういうやり取りが、こういうサイトが、みたいな細かいところは、後々詰めていけばいい話なんですよね。

これは学校の勉強とかと一緒で、例えばその植物について学ぶとき、まず動物と植物の違いも分からない状態では、植物が何かは分からないじゃないですか。

その植物の中でも、いろんな植物がある、草もあれば木もある、苔とか、そういうものある。

そういう風な種類があることが分かったら、今度は、例えば木であれば、葉っぱの形で針葉樹とか広葉樹というものがあるんだなと。

葉っぱの形が違うことでどのような意味があるのかっていう風に、だんだんそうやってまずは大きいところから細かいところに入っていけばいいわけですよ。

だけど、例えばこれがいきなり枝葉の部分で、植物について学ぼう、針葉樹と広葉樹があってとか言い出すと、その違いってなんなのって話になるじゃないですか。

それって例えばその木だけの話なの、草には針葉樹ってないのとか、そういう話にもなりかねないですよね。

枝葉から入ると結構ごちゃごちゃになるんですよ。

「アフィリエイトやってます」は意味が分からない

実際にあったのが、「私はアフィリエイトをやっています」という方がいたので、

何のアフィリエイトなのか聞いてみると、「何のアフィリエイトかは分からないけどアフィリエイトをやってます」とか言われる年配の方がいらっしゃるんですね。

でもアフィリエイトをやってるっていうのは意味が分からない話なんですよ。

それってなんかダイレクトメールをやってますとか、そういうぐらいの話なんですよね。

どういった媒体を使って、どういった商品をどういった人に対してやってるのか、そういったものがあって、何のビジネスをしてますっていう話じゃないですか。

「飲食店をやろうと思ってます」っていくら言われても、その人の店はたぶん永久に完成しないんですよね。

せめてラーメン屋をやりたいのか、メロンパン屋をやりたいのか、ケーキ屋をやりたいのかぐらいは、ちゃんと理解してから来いよって話じゃないですか。

それぞれ中身によって、必要な情報が違うわけなので、まずは大枠を掴んで、そこから細かいところに進むのは、ものの学び方としては王道かつ絶対必要なやり方なんですよね。

学び方の順序

まず本を読む

そのために必要な物というのは、なんか体系化されてない欲望ばかりかりたてられるようなインターネット上の都合のいい情報をパラパラと気分でスクロールして読むことではないんですよ。

ちゃんと体系化されて、全体の流れとか仕組みが分かる、俯瞰した上から見た状態で全体像を掴むことがまず大事なんですよね。

そのために一番効果的なやり方というのは、本を買って読むことなんですよ。

例えば、インターネットビジネスでも副業でも、今の時代はもういくらでも本が出てるんですよね。

別に数万円の教材とか数十万の塾に入らなくても、基本的なことは1500円ぐらいの本が全部教えてくれるわけですよ。

もちろん、1500円ぐらいの本だけでは、何百万も稼げるところにはまずいけないんですよね。

でもどういったことをやろうとしてるのかとか、基本的にどういった流れになっているのか、自分はどれくらい今理解ができているのか、ということを知ったり確認したりする分には十分な内容なんですよ。

だからまずは全体像をつかむという意味で、本屋さんに行って自分が興味を持っている副業とか企業とかの内容の本を買って学びましょうっていうことなんですよね。

いい本を選ぶ3つのポイント

ただこの時に、じゃあ何でも本を買えばいいのかというとそうではなくて、そういったビジネスに関する本って言っても、

大半がその本の著者は自分の塾に入って欲しい、自分の教材を買って欲しいっていう宣伝で書いてることが多いんですよね。

だからなんか良さそうなタイトルだから、自分が興味を持ったからで買うと、結局インターネット上で無料の情報集めてるのと同じことにしかならないんですよ。

だからいい本を選ぶポイントが3つあるんですね。

それは1つ目は発行年月日が新しいもの。

インターネットの情報は日進月歩で変わるので、古い本を買ってきてもしょうがないんですよね。

2つ目は内容が宣伝ではなくしっかりしているもの

ちゃんとそれだけ読んで行動できそうなものであること。

そして3つ目が自分が読んで理解できるもの

この3つの条件を満たしている本を実際に本屋さんに行って、そういった本を10冊ぐらいパラパラ立ち読みして、その中で1冊だけ選んで欲しいんですよね。

それが一番いいやり方なんです。

ネットのレビューを見て買うのはダメ

そういったキーワードだけで、例えばAmazonとかで検索してレビューの多さだけ見て買ってみるっていうのは、正直あまりおすすめしないんですよね。

それよりかはちょっと大きな本屋さんに行って、最近大きな本屋さんってみんな書籍の検索コーナーとかあるでしょうから、そこでそういったキーワードを入力して、

例えばビジネス副業のコーナーとかに置いてあるそういうテーマの本を5冊10冊読んでみる。

最近は図書館とかにもそういう本を置いてあるので、そういうのも読んでみると。

その中でさっきの3つの条件をきちんと満たしてる本があったら、とりあえず一冊でいいからそれを買うんですね。

それをある程度、例えば半年間とかしっかり自分が何か結果を出せるまでまずそれをやってみるって言うことが大事なんですね。

何が自分に足りないのかが分かる

それぐらい取り組んでいくと、そこで初めて、この後自分には何が足りないのかとか、どういったところがうまくいってないのかと。

何がわからないのか、そういうところが明確になっていくんですよ。

そうでない時は、まだ何も分からない時は分からないとかありますかって言われたら、「わからないところがわからないです」っていうだけになるじゃないですか。

そういうわからないとこがわからないって言ってる知識ゼロの人間が、数万数十万のものを学んでも、学んでることが大事なことがそうじゃないことかすらわかんないんですよね。

だからすごい効率が悪いんですよ。

その後に先生から学ぶ

そうじゃなくて、まずは自分の中にベースの知識を付けるっていう事を本を使ってやって、

その上で実際に行動もしてみて自分に足りないもの、自分の苦手なもの、自分が理解できないものっていうのが明確になった時に、

その自分に不足しているものを補ってくれそうな教材とか、そういうものをちゃんと教えてくれそうな先生とか、

そういう人を見つけて、そういう人の所の教材を買うとか塾に入るとか言うのであればありなんですよね。

その方が、ずっと本だけでやれる事って意外と少ないと言うか、本の情報ってやはり古いので、本だけでやるのは無理があるんですよね。

だけどいきなりネットのなんか最新の塾とかに入ってやるのもちょっと違うっていう話なんですよ。

だからこれからやるゼロベースの人は、本でしっかり学んで実際に行動もしてみて、

自分の実力と自分の基礎知識をちゃんと自分で把握した上で、

そこから、さらにやるのであれば教材とか塾とかに入りなさいってことなんですよね。

この方が無駄な出費もないし、いっぱいチャレンジできるじゃないですか。

本なら何回もチャレンジできる

本なんか1500円で高いようでも、やっぱり2万、3万の教材を買うことに比べれば、1/10,1/15なわけですよ。

そしたら教材買って、結局行動できなかった、結局結果出なかった、となってしまうよりは、その15倍のチャレンジができるわけですよね。

で、15倍チャレンジすれば、やはり何かもっと自分の中に残るわけですよ。経験値とか知識とか。

その中ではうまくいくものも多分出てくるんですよね。

だったら、そういうチャレンジの回数というのは、ビジネスの場においてはすごく大事なので、
いろんなたくさんのチャレンジを取れる方法を選ぶべきという話です。

それでは今回は以上となります。ありがとうございました。

それでは今回は以上となります。ありがとうございました。

音声ファイルはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です